このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2022年 12月 06日
増井さんに撮っていただいた、ステキな姿を紹介したい。設営から始まり、出陣前の緊張が徐々にほぐれた。初代と最新型のツ...
2022年 12月 05日
相変わらず美味しい料理を作る。KISAKUは中津川を代表するレストランになった。生ハムとルッコラのピッツアは、正に...
2022年 12月 04日
キリッと引き締まった朝だ。サービスパークで朝礼だ。そして、スタートを迎えた。小坂恵那市長の合図で、GO!無事帰って...
2022年 12月 03日
思わぬ偶然だった。昨夜の晩酌で戴き物の缶詰が出た。よくよく見ると、復幸の文字がある。宮城県産の缶詰が、「幸」をもた...
2022年 12月 02日
昨夜の晩酌は、マリオに戴いたもつ鍋で、熱燗キュッと飲み干した。すびちゃん取材日に戴いたので、あれからもう一か月にな...
2022年 12月 01日
山岡のドンファンが、四国お遍路の帰りに寄ってくれた。沢山お土産を戴いた。ありがとうございます。陸斗に会って帰りたい...
2022年 11月 30日
社員一人一人に、ラップに包んで配給された。絶品の芋羊羹だ。キャーッ!と叫びたくなるほど美味しい。コイツは罪なお菓子...
2022年 11月 29日
なるほど!海鮮丼の茶漬け版か!!片峰さんに戴いた、青森土産を封切った。このパックをアツアツのご飯にまぶして、お茶を...
2022年 11月 28日
2日連続で犬酒場開店。陸斗は一日鳥追いしてた。さすがにつながれっぱなしで、少しストレス貯めてたね。だから一緒に晩酌...
2022年 11月 27日
四日前の水曜日は久しぶりに雨が降り、肌寒い一日だった。休日だったがかわら版原稿作成のために出勤し、ついでにブルーベ...
2022年 11月 26日
東京の垣内さんに、北陸土産を戴いた。レガシィでロングドライブされ、現地で調達されたステキなお酒だ。あっさりした飲み...
2022年 11月 25日
堺市の落合さんに戴いた柿を食べた。これは美味しい。自家製と聞いたが、その甘さと歯触りは格別だ。一個持ち帰りサラダに...
2022年 11月 24日
滋賀の畔柳さんに戴いた、ステキな和菓子を楽しんだ。包みを解く。見た目よりずっしりした感覚が特徴だ。豊かな水分を持ち...
2022年 11月 23日
さいたま市の市川さんに戴いた、ステキなお酒を封切った。日本で一番海に近い酒蔵と聞き、一度訪れたい衝動に駆られる。瓶...
毎日の活動やスバルについてご紹介します
勝負の朝 キリッと引き締まった朝だ...
水平対向エンジンの輝き 相変わらず美味しい料理を...
ミスドとチタンターボの美味しさを楽しむ 山岡のドンファンが、四国...
夜目が効く 昨夜の晩酌は、マリオに戴...
芋羊羹とチェーンソー 社員一人一人に、ラップに...
のっけ丼茶漬で疲れを癒す なるほど!海鮮丼の茶漬け...
復幸の意味 思わぬ偶然だった。昨夜の...
美味しいセダンを味見する 2日連続で犬酒場開店。 ...
インプレッサは蘇った。 そこはまだ孟春だった。初...
変わらぬ魅力と新たな魅力 四日前の水曜日は久しぶり...